Author Archive
秋メニュー
一日、日を増すごとに山の景色が鮮やかになっています。
住まいの裏山には、たくさんの栗がこれ見よがしに膨らんで「早く食べてよー」と
言っているようです。
いちじくも同様に、すっかりポテッと小太りになってお尻が割れています。
鳥たちにつつかれたりしないうちに…とは思うもののなかなか「いまだ!」という
頃合いが難しいのです。
さて、秋の味覚「紫いも」や「かぼちゃ」ますます美味しくなってきています。
今日は紫いもとクリームチーズを合わせてみました。
紫いもも、無農薬。皮ごとすべて使用し紫色の色素、アントシアニン→ポリフェノールの一種。がたくさん含まれています。
抗酸化作用、(老化防止)肝機能の向上に大きな効果が期待されます。
本日もすぐに完売となってしまいましたが、明日も引き続きお作りいたします。
ただ、紫いも自体があまりありませんので「期間限定品」となっております。
かぼちゃは水分が少ない栗かぼちゃで、とても濃い黄色のかぼちゃです。
甘味も自然でおススメです。
是非ご来店ください。
ayusawa
明日も営業いたします。
最近雨が多く、すっきりしない日が続いていましたネ(‘_’)
本日は気温が上がり室内は、少々汗ばむほどでしたが、
真夏の猛暑日の来店が、めっきり遠のいておられたお客様に
来店いただくと「粉もの商売」の季節なんだなあと感じます。
相当の粉ものフリークの方は季節関係なく好まれるようですが、猛暑日のベーグルとなると、かなりコアなファンと見受けられます。
さて、9月から営業日も変わり、まだまだ浸透していない明日の営業ですが、
日替わりメニューが登場します。
ココア生地にキャラメルチョコとマンゴー。
抹茶生地にホワイトチョコとブルーベリー。
サンドは自家製のかぼちゃのマッシュとクリームチーズを混ぜたかぼちゃサラダサンド。
などなど、お作りします。
是非お近くにお越しの際はお立ち寄りください。
おススメベーグルの紹介
※9月から営業日が変わりました。金曜日、土曜日が定休日となります。
***********************************
最近特に、多様なフィリングを用いったり組み合わせてベーグルを作っています。
ビジュアルが大切だとは思いますが、個人的にとてもお気に入りなのは
抹茶ホワイトチョコ+ブルーベリー。
生地はプレーン。中に、抹茶とホワイトチョコを重ね、更にブルーベリーを
トッピング。焼くと抹茶とチョコが合わさって美味しい。でも、ビジュアル的に
白+緑のマーブル…緑一色じゃないからビミョーに何と言いますか、「あ、美味しそう!」とはなりにくいようです。
来店される8割の女性のお客様はビジュアルからスタートし、その後メニューを確認され、価格確認。なので抹茶と白のマーブルは比較的最後まで待っています。
本当に抹茶の味が最高に感じられるのはこれしかないです。と、購入される
お客様にはお伝えしてます。
男性のお客様はあまり気になさらずにとても早く購入される傾向です。
マンゴーもしかり。
マンゴーってあまり馴染みないのかなぁ。
マンゴーとホワイトチョコの組み合わせ。うちのドライマンゴーはセブ島の「
美味しくするための何か」を入れてませんので、あの、干し芋みたいな、なんて言いますか、甘すぎる砂糖まみれのドライマンゴーではないのです。
以前、2種類のドライマンゴーの、美味しさ実験してみました。
まず、一口食べてみて、ジャリッとしたらもうダメ。アウト。砂糖まみれは×
次に水で戻してみる。私の「これは旨いマンゴーの筈」と言うものは直ぐに
プルンモチッとジューシーに。
もう一方のマンゴーはいつまでたっても固い。食べてみると、マンゴーの名のたくあん。甘いマンゴーじゃなくなってました。そうですよね水で戻したってことは砂糖まみれの砂糖が溶けたということですから。
恐るべし、たくあんマンゴー。たぶん、マンゴーの種のまわりにある固めの果肉をドライにしたのでしょう。完熟してないかたい未熟なマンゴー。
当店のドライフルーツの使用頻度は比較的高いのですが、その分こだわって選んでいますので是非安心して味わってください。
日替わりベーグル紹介
抹茶ホワイトチョコ→抹茶生地ではなくプレーン生地に抹茶とホワイトチョコを巻き込みました。濃厚な抹茶とホワイトチョコはおススメです。
マンゴークリチ→ドライフルーツ(添加物なし)マンゴーとクリチの組み合わせサイコ―♪(マンゴー単品の日もあります。)
キャラメルクルミ
甘納豆とクリームチーズ、甘納豆とクルミとか。
ばななチョコ→ 今までは生地にバナナ配合でしたが今後はプレーン生地に
ばなな(fresh)とチョコを合わせます。
キャラメルビスケットとラムレーズン→(*^_^*)
ぐるぐるブラックペッパー
などなど日替わりでいろいろなベーグルが並びます。
明日から金曜日、土曜日以外は営業いたしますのでお近くにお越しの際は
お立ち寄りくださいませ。
意外な組み合わせのベーグルに出会うかもしれません♪
営業日の変更について【急ですが】
営業時間の変更
オーブンの故障により本日の営業時間は、午後1時からの開始となります。修理完了時間の都合上申し訳ございません。
ベーグルセット(p_-)→ドキドキセット販売します。
メルマガ会員様
通販会員様
に朗報です。
本日から冷凍ベーグル10個セット、15個セットのドキドキセットセール
の予約販売を開始いたします。通常金額よりもお安くなっておりますので
是非ご利用くださいね♪
HPお問い合わせからご予約お願いいたします。
【明日ご来店いただける方優先となります。】
※ツイッターやブログ内の限定ベーグルも
セットに入りますので、お早めに。数はそれほどありません。(限定品)
10個セット→2,100円(税込)15個セット→2980円
補足) 通常価格が一つ220円から240円のお品となっております♪
電話にてのご注文はお受けいたしません。
【追記】全てお渡しできるまで内容はお分かりになれません。こちらで決めさせていただきます。
少しずつ…Ⅱ
じめじめな毎日が続いていますね。
本日は時期に合わせたメニューを考えました。
○シンプルクリチ→当店自慢の酸味の少ないクリームチーズをそのままin。
○ブラックペッパー→渦巻き状にブラックペッパーを巻き込みました。ワインや赤身 のお肉、サラダと一緒にいかがですか。
○ホワイトチョコとくるみ
○プルーンとクリームチーズ→モッチリプルーンとクリチを巻き込みました。鉄分不足の方におススメです。
○キャラメルクッキー+ラムレーズン→当店こだわりクッキーのロータスクッキーと
しっかりラム酒に漬け込んだレーズン。おススメです。
なんとなく、いつもと違う爽やかな風を感じながら仕事中。
本日のベーグルは比較的フルーツ系、野菜系が多くなっております。
とても久しぶりベーグルとしまして、「甘納豆」を使用してみました。
とてももちもちして美味しい桜いんげん甘納豆。
今日はクルミを添えて巻き巻き。
おススメです。
かぼちゃベーグルは朝採りかぼちゃ使用。是非強い黄色の夏の恵みを
お楽しみください。
※まだまだ暑さの強い毎日ですが、徐々にベーグルを作る適した環境に
なってきています。数は少な目ですが一番美味しいベーグルを作るためには致し方ない状況です。
お客様にはご不便おかけいたしますが何卒ご理解よろしくお願いいたします。
少しずつ…
明日、久しぶりにベーグル販売いたします。
ひんやり豆腐のクリームチーズ、岩塩Wチョコなどいかがですか。
この暑さの為、通常よりも少ない量となっております。
ご予約はお受けいたしませんので無くなり次第閉店となります。
暑さの和らぐ8月末日までは数量限定となりますのでご理解お願いいたします。