2018.12.31 未分類
御礼

2018年、大晦日。
ゆっくりしたいのにお店の新作の為の材料を買い出しに行こうか(遠方)
それとも、寝っ転がってテレビ見ようか悩み中。
少し1年を振り返ってみるととにかく早い1年だった。
家庭と仕事の両立。
これがなかなか上手くいかず、最善策として営業日、営業時間の変更。
最初は商売人として、親としての立ち位置が中途半端で困惑ばかりだった気がします。
店舗も無事6周年を迎え大それたことは出来なかったけれども、これからも自分なりに身の丈にあった事をして行こうと思います。
そして、イベントなどの出店も全て見合わせ、お店に腰を据えていた1年。
来年は少しずつイベント等にも意識を向けて新しい風を取り込んでみよう。
来年も素敵な出会いを願い、日々研究していこうと思いますので何卒今後ともよろしくお願いします。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
後の余力はおせち料理を作る。私の分担(豚の角煮、銀ダラ煮、筑前煮、さつまいもと栗のきんとん、生ハムと大根のカルパッチョ)
毎年同じ事を繰り返し
そして、今から茨城の、お魚センターへ!
皆様良いお年をお迎えくださいませ。